• ホーム
  • お知らせ
  • 「組織横断型女性リーダークロスメンタリング2025」プログラムのDAY2セッションを開催しました
イベント・登壇

「組織横断型女性リーダークロスメンタリング2025」プログラムのDAY2セッションを開催しました

「組織横断型女性リーダークロスメンタリング2025」プログラムのDAY2セッションを開催しました

2025/7/24、「組織横断型女性リーダークロスメンタリング2025」プログラムのDAY2セッションを開催しました。
本プログラムは、企業の部長クラスの方々をメンターに、課長クラス~リーダー層の方々をメンティとして迎え、異なる企業同士でのクロスメンタリングを通じて、相互成長と視座の拡張を目的としています。
今年度は、業界も多様な7社が参画し、弊社がマッチングしたメンター・メンティのペアで、計4回のメンタリングセッションを実施しています。

DAY2では、通常のメンタリングペアとは異なる、本日限りのペアで実施する「シャッフルダイアログ」を行いました。
立場や企業の枠を超えた対話のなかで、日頃のマネジメントやキャリア観について活発な意見交換が行われ、参加者からも大変好評でした。

参加者からは、以下のような声が寄せられています。

~前半2ヶ月を終えて~

  • メンターより:「メンター側にとっても学びが多く、後半のセッション計画を立てながら、自身がたどってきた道を内省する時間になっている」
  • メンティより:「社外だからこそ、素直に気持ちを発散できた」「メンターが自身の管理職やライフの経験を語ってくれたことが心の支えに」「(メンターの話の聴き方を見ながら)こうやって部下の悩みに寄り添えるようになりたいと感じた」

~シャッフルダイアログでの対話より~

  • メンターより:「女性の力で組織風土を変えていこうという話になった」
  • メンティより:「自分が管理職として常に気を張っていたことに気づいた。メンターの話を聞き、部下の良いところを見て、直接伝えることの大切さを学んだ」


本プログラムは、今後も引き続き後半セッションへと進んでいきます。
企業を超えた対話の場が、次世代の女性リーダーたちの力となるよう、伴走してまいります。

▼本プログラムについて
組織横断型女性リーダー育成プログラム「組織横断女性リーダークロスメンタリング2025」開催概要
2025年度実施プレスリリース